『使ってなかった自転車を修理したいです』のご相談
自転車の状態を確認、通常の流れは
・点検→お見積もり提示
その後に
①修理ご依頼
②修理せずに持ち帰り
③有料処分
上記のいずれかになりますが
車体の状態によっては点検を提案せず③をオススメする場合がございます
*自転車の腐食・摩耗で安全性に問題がある
*部品交換の点数が多く修理費用が高額など
部品を交換して、修理出来ない事もございませんが・・・
車体をキレイな状態で後世に残したい場合はご相談ください。
*修理可能だと思いますが、購入時価格を上回る可能性有*
