店主のすべて解決!2年の時を経て!?編
今年は例年より雨が降ってないように感じる梅雨入り中の沖縄
もうすぐ梅雨明けな予感です。
夏本番前にアシスト自転車をご注文で、ご来店の方が少しずつ増えてきました
『今年の夏はアクティブに!』皆さんが楽しみにしているのが店主も嬉しいです
『太陽を浴びて無理なく軽い運動』コレがとても素晴らしい事だと思います。
目的は無くてもいいんです
ぷらぷら・ふらふら・気の向くままでいいと思います
『自分の健康は、自分以外で作れない』と、どこかで見たような聞いたような・・・
ゴールは皆一緒
そのゴールまで出来るだけ健康で元気ハツラツで生きたいですね。
先日ご来店の80代男性のお客様
数年前から空気を補充でご来店
『だぁ〜なぁ〜いぃぐわぁしたら、こぉらりぃしがぁ』
*もう少ししたら買えるから
と2年間無償空気補充の日々を送っていましたが
ついに先日、電動アシスト自転車デビューしました。
その後『アシスト自転車どうですか?』と聞いてみると
『はぁ〜っさ!ヘェ〜くなぁ〜こぉ〜れぇ〜しむんたん』
*もっと早く買っておけばよかった
とのお言葉と
『べぇりぃ〜上等〜ぐぅ〜やんどぉ〜』
と笑顔で親指を立ってていて店主も嬉しくなりました。
それぞれのゴール、それぞれにイロイロありますが
『できる事から始めたいですね』
これは余談ですが電動アシスト自転車を1台カスタムしてみました。
今年はコレで元気ハツラツしたいと思います。
*『ちから』英語で大きな声で言ってみましょう(一人の時に)
