店主のすべて解決!不幸のち幸運!?編
2023年の1月も、足早に去ろうとしております。
年始は好天に恵まれ、暖かいオキナワでした…
が!
今朝のラジオで『明日の最低気温は9度でしょう』と
暖かぬくぬくの冬を過ごしていた県民としては恐怖を感じています。
そんな寒い朝に、暖かい話題を一つ…
先日、従業員が携帯電話を紛失してしまい
『買ったばかりなのに』と
嘆いておりました。
紛失分の残価支払いと、見つからない場合は
新規購入分費用の
『2台分を支払わないといけない』との事らしく
かなり落ち込んでいる様子。
確かに携帯電話ですが、もはや電話の領域は既に超えており
なくてはならない道具になっています。
通った道を再度通ったが見つからず
考えても、どこで落としたか見当もつかない様子で
諦めて、新しい携帯を購入に行く道中で
店舗用の携帯電話から試しに鳴らしてみると
『もしもし』と女性の声で返答が…
携帯を紛失した事を伝え、拾った場所を教えてもらい
落ちていた場所に急いで行くと
女性が待っていてくれて
『たまたま横断歩道で信号待ちをしていると音が聞こえたから拾った』と
偶然の偶然で手元に戻ってきたそうです。
拾って待っていた女性!
なんていい人だ!!!
お礼を渡して感謝を伝えたそうです。
落とした本人曰く
『今年の運は全て使いました』との事でした。
寒い日に優しい人のお話でした
これは余談ですが、店舗近くの駐車場付近にいる
店主が勝手に命名した地域猫
『俺の猫!』
最近見ないけど、どっか行っちゃったのかなー
寒いし寂しいなー

